当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

仕事

営業職だけど腕時計をしなくていいと感じる理由4つ

「営業職は腕時計を身に着けないといけないのかな?腕時計したくないんだけどな... by 社会人男性」

このような疑問に答えます。

こんにちは、大手メーカー営業5年目のです。

みなさんは仕事中に腕時計をしていますか?

私の周りのイケイケな営業の先輩たちは、みんなブランドの高級時計をしています。

ただ、私は「腕時計っていらなくね?スマホで十分じゃん」と感じています。

入社5年間で腕時計をつけていた期間は1週間ほどしかありません。

今回、私が営業職でも腕時計が不要だと感じる理由を書きます。

ぜひご覧ください。

営業職だけど腕時計をしなくていいと感じる理由4つ

スマホで時間を確認すればいい

時間を確認するのは何も腕時計である必要はありません。

スマホで十分です。

私はお客様との打ち合わせ中でもスマホで時間を確認しています。

お客様に対して失礼だとは思いません。

お客様も商談中にスマホを見たり、メールを返しているからです。

今の時代、スマホで時間を確認したり、スマホの電卓で計算したり、スマホの予定表を見ながら日程調整することは当たり前だと感じます。

できるだけ身につけるものを減らしたい

体に身につけるものをなるべく減らしたいというのがあります。

腕時計だけでなくネックレスなどもそうです。

身軽になりたいので、腕時計はつけないようにしています。

腕時計買うお金を自己投資にあてたほうがいい

腕時計って高いですよね。

20万円の腕時計も世の中にはあります。

若い人でもアルマーニなどのブランドの腕時計を身につけている人もいます。

ただ、私は腕時計にお金を使うぐらいであれば、本にお金を使ったほうがいいと考えています。

腕時計がなくてもモテる

「高価な腕時計をすると女子にモテる」という説があります。

高い腕時計を買える→財力がある→女子にモテる、という論理のようです。

ただ、経験上腕時計をしなくてもモテます。

女子から「何で腕時計をしていないの?」と効かれたことは一度もありません。

腕時計に金を使うよりも、ジムに金を使って筋トレしたほうがよっぽどモテるかと思います。

ステータスを作るために高級ブランド時計を買うのはもったいないです。

まとめ

今回、営業職だけど腕時計をしなくていいと感じる理由というテーマで書きました。

まさです。脱サラして専業アフィリエイターになりました。

メルマガ登録で有料級特典23個をプレゼントしています。

まさ公式メルマガのご案内

・アダルトアフィリエイトのおすすめジャンル59選
・参考になるXアダルトアカウント168個
・参考になるYouTubeアダルトチャンネル68選
・参考になるインスタアダルトアカウント30選
・参考になるアダルトブログ40選
・参考になるXのアカウント52個
・参考になるX裏垢女子62選
・X(Twitter)ネカマ完全攻略ロードマップ
・Xのバズるテンプレ10個
・アダルト・エロ副業図鑑: 16の副業を紹介
・コンテンツ販売のロードマップ:ゼロから月100万円稼げる
・コンテンツ販売者のためのYouTubeロードマップ
・コンテンツ販売者のための公式LINE・メルマガ活用術
・ブログで月10万円稼ぐためのロードマップ
・ブログ初心者のためのSEOライティング
・ブログ初心者のためのSEO基礎講座
・自由人になるための教科書: お金・時間・精神の自由を手に入れる
・ネットビジネスで稼ぐためのマインド27個
・ネットビジネスで稼げる!TTPの教科書: 徹底的にパクる
・誰でもできる!今すぐ20万円を稼ぐ方法
・オフパコしまくる方法5つ
・【有料note】コミュ障はモテるために聞き上手になれ!聞き上手になるコツ8選
・【有料note】ガチのコミュ障を改善する方法8選

さらに個別相談会の参加権利もお渡しします。個別相談会ではZoomで私に何でも相談できます。

↓メルマガに登録すると個別相談会の案内が届きます。↓

まさ公式メルマガのご案内

-仕事

Copyright© 雑記ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.