当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazon

【2018年版】AmazonのPrime Studentはプライム会員と5つの点で異なる

AmazonのPrime Studentってどんなサービスなの?

このような疑問に答えます。

こんにちは、涼です。

AmazonのPrime Studentをご存知ですか?

私は大学院入学のタイミングでPrime Studentに入り、数々の特典を受けてきました。

現在はPrime Studentからプライムに移行しています。

このPrime Studentとプライムの違いについて分かりにくいと思ったため、今回ご説明させていただきます。

Prime Studentとプライム会員の共通でできること

プライム会員ができることは、Prime Studentでもできます。
プライム会員の特典については以下の記事をご覧ください。
【2018年版】あなたがAmazonプライムに入るべき理由16選(これで月額325円は安すぎる!)

Prime Studentとプライムの違いは全部で5つ!

①Prime Studentは料金が安い!

Prime Studentの料金は、年間で1,900円です。
プライム会員の料金は、年額で3,900円です。
サービス内容を考えると、プライムでも十分安いです。
それにも関わらず、Prime Stundentはプライムの半額!
ありえないぐらい安いです。

②Prime Studentは本の注文金額の10%をポイント還元!


Prime Student限定の特典として、「本をAmazonで買うと10%分のポイントがもらえる」というのがあります。
例えば、1,000円の本をAmazonで買うと、100円分のAmazonポイントがもらえます。
このAmazonポイントは、Amazonで次回以降支払う時に利用できます。
本が好きな学生、問題集や参考書を買う必要のある学生の方であればお得な特典です。
私の場合、英語好きというのもあり、AmazonでTOEICの本をよく買ってAmazonポイントをもらっていました。
1点注意なのですが、Kindle、漫画、雑誌は対象外です。
個人的にはKindleを買うことが多く、本かKindleどちらでも買えた場合、Kindleを選んでいました(ポイント還元されず!残念!)

③学生のみPrime Studentに入れる

様々な特典のあるPrime Studentですが、以下の全ての条件を満たす必要があります。
(基本的に学生であれば入れると考えていただいて大丈夫です。)

・日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に在籍する学生であること
→高校生や海外の学生は入れません。
・学籍番号を持っている
→学籍番号がない場合、学校の個人のメールアドレスや学生証の写しをamazonに提示すれば可。
・Amazon.co.jpのアカウントを持っている
→アカウントは登録すれば入手できるので簡単です。
・支払いのためにクレジット、au WALLETプリペイドカード、デビットカードを持っている。
→親の同意があれば、親のクレジットでも可能です。また、携帯決済(ドコモケータイ支払い、auかんたん決済、ソフトバンクケータイ支払い)が使えることでも条件を満たします。

④Prime Studentだとノート、バインダーなどの文房具が30%〜50%値引き!

春の文房具セール期間中だけではありますが、Prime Student限定で、対象の文房具が30-50%引きになります。
プライム会員だと10%OFF〜30%OFFですが、Prime Studentだとそこからさらに10%値引きき!
文房具はAmazonでまとめて買うようにすればお得かと思います。

⑤プライムの無料体験期間は1ヶ月だが、Prime Studentはなんと6ヶ月!長い!

プライムの無料体験期間は1ヶ月です。
これだけの期間があれば十分Amazonのサービスを試すことができます。
しかし、Prime Stundetは6ヶ月が無料期間となっています。
めちゃめちゃ長いです。
とりあえず登録しておいてAmazonのサービスを十分使った後、6ヶ月経つ前にやめるというのもありです。
その場合、カレンダー登録などで解約を忘れないようにしましょう。
解約しないと自動更新となり、7ヶ月目以降料金が発生してしまいます。
※Prime Studentの無料体験では「プライムビデオ」「Prime Music」が利用できません。
使いたい場合は、有料登録する必要があります。ただ、Prime Readingは使えます!

Prime Studentは4年間のみ入れる。それ以降はプライムへ切り替え。

年間1,900円でプライムと同等以上の特典があるPrime Student。
できることならずっと入っていたい。。
しかし、このPrime Studentは会員登録してから4年間のみ利用できます。
4年間の間に学生から社会人になっても、Prime Studentを適用してくれます。(お得すぎて途中申し訳なくなりました。)
5年目以降はプライム会員に自動切り替えされます。
更新がいやな方は解除することも可能です。

まとめ

Prime Studentは、Amazonを少しでも利用する学生であれば入った方がいいサービスです。
年間1,900円なので元はすぐ取れます。
ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。

まさです。脱サラして専業アフィリエイターになりました。

メルマガ登録で有料級特典23個をプレゼントしています。

まさ公式メルマガのご案内

・アダルトアフィリエイトのおすすめジャンル59選
・参考になるXアダルトアカウント168個
・参考になるYouTubeアダルトチャンネル68選
・参考になるインスタアダルトアカウント30選
・参考になるアダルトブログ40選
・参考になるXのアカウント52個
・参考になるX裏垢女子62選
・X(Twitter)ネカマ完全攻略ロードマップ
・Xのバズるテンプレ10個
・アダルト・エロ副業図鑑: 16の副業を紹介
・コンテンツ販売のロードマップ:ゼロから月100万円稼げる
・コンテンツ販売者のためのYouTubeロードマップ
・コンテンツ販売者のための公式LINE・メルマガ活用術
・ブログで月10万円稼ぐためのロードマップ
・ブログ初心者のためのSEOライティング
・ブログ初心者のためのSEO基礎講座
・自由人になるための教科書: お金・時間・精神の自由を手に入れる
・ネットビジネスで稼ぐためのマインド27個
・ネットビジネスで稼げる!TTPの教科書: 徹底的にパクる
・誰でもできる!今すぐ20万円を稼ぐ方法
・オフパコしまくる方法5つ
・【有料note】コミュ障はモテるために聞き上手になれ!聞き上手になるコツ8選
・【有料note】ガチのコミュ障を改善する方法8選

さらに個別相談会の参加権利もお渡しします。個別相談会ではZoomで私に何でも相談できます。

↓メルマガに登録すると個別相談会の案内が届きます。↓

まさ公式メルマガのご案内

-Amazon

Copyright© 雑記ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.