
このような疑問に答えます。
記事の内容
- 富士通の家賃補助、寮費、通勤手当、有給のとりやすさについて
記事の信頼性
- 富士通で法人営業を4年経験しました(2019年に退職)
- 富士通の寮に2年間住みました
こんにちは、フリーランスエンジニアの涼です
富士通の福利厚生を元社員の立場からお伝えします。
※2019年時点の情報である点にご注意ください。
富士通の福利厚生はどうだった?【元社員が語る】
福利厚生はそれほどよくありません。
独身者の家賃補助は最大3万円/月
まず、家賃補助です。
独身者と既婚者で支給条件が変わります。
独身者の家賃補助のポイントは下記のとおりです。
独身者の家賃補助
- 家賃補助の支給は30歳まで
- 家賃補助は基本的に月7,000円
- 家賃補助には限度額がある
①京浜地区は最大30,000円
※京浜とは東京~神奈川県川崎市~横浜市のこと
②京阪神地区、関東支社、千葉支社は最大16,000円
※京阪神とは京都・大阪・神戸のこと。
③その他の事業所は月5,000円
独身だと家賃補助の支給が30歳までです。31歳を過ぎると家賃補助がもらえません。これは短いなと感じました。(若手の先輩たちも嘆いていました...)
私は大学院卒だったので、25歳で入社しました。この場合は5年間家賃補助がもらえます。
家賃補助は基本的に7,000円です。あとは勤務先の地区によって、金額が加算されます。例えば、京浜地区だと、家賃補助は最大で3万円です。京阪神は16,000円が上限 、その他の事務所は5,000円が上限です。家賃補助が5,000円だと、もらってないのと同じですよね。充実はしていないです。
独身者の家賃補助の計算式は?
家賃補助は以下のように計算します。
家賃補助の計算式
- 賃料-(理論月収×20%)+7,000円
私の場合、家賃補助は20,880円/月でした。内訳は以下のとおりです。
67,000円−(265,600円×0.2)+7,000円 = 20,880円
※500円単位で切り上げます。
7,000円は京浜地区、京阪神地区、関東支社に勤務する人に与
富士通の既婚者の家賃補助は?
既婚者の家賃補助のポイントは以下のとおりです。
既婚者の家賃補助のポイント
- 家賃補助は入居後13年間もしくは40歳に達するまで支給
- 家賃補助は基本的に7,000円
- 家賃補助には限度額がある
①京浜地区は最大40,000円
※京浜とは東京~神奈川県川崎市~横浜市のこと
②京阪神地区、関東支社、千葉支社は最大21,000円
※京阪神とは京都・大阪・神戸のこと
③その他の事業所は10,000円
家賃補助としては、基本的に月7,000円もらえます。
家賃補助の計算式は、独身者のものと同じです。
(賃料-(理論月収×20%)+7,000円) ※京浜地区の場合です。
私は結婚してないのでなんとも言えないですが、結婚したとしても家賃補助4万円は少ないのではと感じます。
富士通の通勤手当は?
富士通では通勤費は85%を支給されます。
例えば、1ヶ月の電車の通勤費が20,000円の場合、17,000円が支給されます。(定期券で試算)
富士通の寮はどんな感じ?
富士通は寮が整備されています。
富士通の寮
- 独身の場合は月9,000円〜20,000円の寮に住める。
→入社後3年間または25歳までのいずれか長い期間まで(つまり、3年間は少なくとも住める) - 単身赴任の場合は、月8,000円〜17,000円の寮に住める。
→単身赴任の理由がなくなるまで。
私の場合、入社後2年間を寮で過ごしました。葛西の寮で半年、武蔵中原の寮で1年半です。
家賃はどちらも9,000円だったので、かなり助かりました。
葛西の寮はきれいめで武蔵中原の寮は古かったです。
寮費は安いので入居したほうがお得です。
富士通は有給を取りやすい
富士通では有給は年間で20日間与えられます。
私は4年ほど勤めましたが、有給は取りやすいと感じます。上司に年休を申請して渋られたことはありません。
働き方改革を掲げている会社であるため、有給消化には積極的です。幹部社員も「月1回は有給とってね」とよく言ってました。
40歳以上の人はあまり有給を取っているイメージはありません。仕事を最優先に考えているからでしょうか。一方、若手、中堅社員は有給取得を積極的に取っているイメージがあります。
また、翌年へ有給の繰り越しもできます。20日間を上限として繰り越せます。
GW、夏季休暇、年末年始も休める
ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始は休暇を取れます。
夏休みは3パターンぐらいの中から、1パターンを選択する仕組みになっています。
富士通は有給も、通常の休暇もしっかり取れる会社です。
若手の退職金は低い
私は入社5年目で辞めたのですが、退職一時金は24万円でした。
まとめ
今回、富士通の福利厚生についてまとめました。
-
-
富士通の20代の年収はいくら?【ボーナス・月給も公開】
富士通の20代の年収、月給、ボーナスを知りたい。給与明細や源泉徴収票を見たい。残業時間も教えて。 by 就活生 このような疑問に答えます。 記事の内容 富士通株式会社の入社1〜4年目の年収を公開(源泉 ...
続きを見る
-
-
富士通の営業職を入社5年目で辞めた理由【退職エントリ】
富士通の営業職に興味がある。辞めた人の退職理由を知っておきたいな。by 就活生 このような疑問に答えます。 記事の内容 富士通の営業職を入社5年目で辞めた理由 記事の信頼性 富士通で法人営業を5年経験 ...
続きを見る
-
-
富士通の残業時間は月26時間【元営業が語る】
富士通営業の残業時間ってどれぐらい?残業代はどれぐらい出る?働き方改革で残業が少なくなったって本当? by 就活生 このような疑問に答えます。 記事の内容 富士通営業の残業時間 記事の信頼性 富士通の ...
続きを見る